Thursday, August 30, 2012

8月30日の現場

ちょっとアップし損ねていた8月30日時点での現場の様子の写真です。

西調布の駅。ついに最後まで残っていた山下酒店がなくなり更地になりました。しかしこうやって全貌が見えるとつくづく不細工な駅舎で悲しくなります。


快晴。こう暑い日が続くと現場も大変だろうと思います。


現場の道路側に置かれたエコキュートのタンク。これをみて何かの機械だと勘違いして、この現場では工場を建設しているのではないかとクレームをつけてきた人がいるそうです。大迷惑。


サッシと躯体の間を埋めるモルタル(?)つめ~るモルタルというネーミングが笑える。なんで建材ってこんなネーミングが多いのでしょうか。


1階エレベータ前から2階を見上げたところ。なかなか面白い景色です。


3階窓周りの額縁もきれいにできあがっています。少しきれい過ぎるような気もします。


3階のサッシを取り付ける方立てと無目。ディテールは図面で見ていたので理解はしていましたが、できてみるとなんだか意外な印象。思ったよりも力強い感じがします。


躯体とサッシの取付部分。こんな風に取り付けられているのですね。図面は見たことがあっても実物は初めてみるかも。


3階北側のトップライト。


3階キッチン周りの配管です。周りの床下地はモイスという材料。この上に輻射冷暖房の設備が敷かれ、その上にフローリングが敷かれます。


ここで打合せをします。


テラス側のサッシと方立。


屋根の板金とコンクリート腰壁の上端と木の壁柱が取り合うところ。


暑過ぎて体調を崩していたという板金屋さん、いつの間にやら屋根の板金工事が終わっていました。


階段の段板が乗る位置などを指示する墨だと思います。


2階寝室前のフィックスの窓です。


2階寝室の窓。床が躯体から上がって仕上がってきたので、相対的に窓の高さが低くなり、隣の建物がよく見えるようになってしまいました。この窓のブラインドもあまり開けることはなくなりそう。。


根太フォームという断熱材の床材の中に2階床に開けられた開口部が埋まっています。1階が見えて不思議な感じがします。


子供室。これを広いと感じるか狭いと感じるか。


No comments:

Post a Comment